1a
風 F8
WIND 2015 oil on canvas 45.5×37.9cm
15年度個展出展予定作
いったい人体画の主流って何だろう?
ルノワールか?
私はドガの人体に強く同意している。
それはロートレックに繋がる、とも思う。
しかし、ロダンのフォルムは忘れられない。ロダンは巨大だ。
それを日本流に解釈したのが戸張孤雁などの大正時代の彫刻家。
私もそういう流れの中で、もっと自由に描きまくりたいと願い、実際に描きまくっている。
この絵には大空間が感じられる。風が吹いている。滅多に出来ない絵だ。